Process

家と庭の関係

2025.09.01

KONARAHOUSE(コナラハウス)の住まいづくりでは、建物と同時にアプローチや庭など自然と触れ合える場を必ずご提案しています。

プランはまず土地を読み解くところからスタートしますが、元々木が生えている土地であれば、できるだけその自然を残しながら共生できる方法を考えます。街なかのコンパクトな土地の場合でも、家の中から見える場所にシンボルツリーを1本植えたり、アプローチに少しグリーンを計画するだけで、気持ちのいい環境をつくることができます。

家庭菜園やガーデニングを希望されるお客様には、庭仕事と暮らしを快適につなぐための動線や土間、ウッドデッキなどをご提案することもあります。お庭でお子さんを遊ばせたり、夏場の夕涼み、バーベキューを楽しみたいというお客様のために、芝庭をつくることも多くあります。お手入れが苦手な方には、ヒメイワダレ草のお庭をご提案。モサモサした感じがかわいらしく、春には白い花をつけるのでおすすめです。

また、大工技術や家具製造で培った技術を応用し、ガーデンファニチャーやガゼボ、コンサバトリー、ツリーハウス、サウナなどの構造物のご提案も可能です。

庭は季節の変化を楽しめる場所であり、家と同様に経年変化を楽しめるものでもあります。植栽とあわせて天然の石を敷き詰めると、表情豊かに変化する本物の質感を楽しむことができます。しっかりとした本物の石積の間から、育ったグリーンがある日顔をのぞかせる。そういったささやかな楽しみを、日々の暮らしの中に見つけていただきたいと考えています。

コナラハウスオフィシャルサイトでは、家づくりの想いやプロセスをご紹介しております。コナラハウスの家づくりにご興味をお持ちいただけましたら、こちらからお問い合わせください。